7月の滞在、8月の滞在に続いて3回目のANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん宿泊記です!
今回は1回目と同じお部屋に宿泊したので本当に簡単な記録にします!
今回の滞在で一番印象的だったのは猿ですね!もうテニスしてても足湯入っててもそこにもここにも猿!状態の滞在で子供はちょっと怯えていました(笑)
この日は9月でしたが真夏日だったので、ホテル手前にある「わっぱランド」という水遊びができるところに寄りました。
アルプスの冷たい雪解け水では農業用に冷たすぎるため、水温を上げるために作られた広く浅い水路ですが、子供の遊び場も兼ねるように考慮して作られています。そのため水はとても冷たいですが浅くて安全なので小さな子供たちがたくさん遊びにきていました。
と、ここで猿の群れに遭遇。ホテルのスタッフの方曰く、天気が崩れる前などよく集団で移動するので遭遇しやすいようです
ホテルにチェックイン
まだお部屋の準備ができていないのでプールで遊びます
プールで冷えたので温泉で体を温めてからお部屋へ
今回は家族みんな(4人)での宿泊だったのでこちらのベッドもしっかり活用しました。
この部屋が初めてで喜んでいたお兄ちゃんは上のベッドで寝ました。
ただキッズスイートは部屋数が少ない割に空いてることが多いので、使い勝手が難しいのかなとも思いました。別寝室の形になるのであまり子供が小さいと離れて眠れないですし・・・
夜のロビー
リゾートセンター
翌朝。夫が和食を選んだので和食は初めてなので撮影。
夕飯はルームサービスを頼んだのですが、ルームサービスも朝食も夫曰く「う〜ん」だそうでした
朝食を済ませたあとはみんなでテニスして足湯に入って帰りました。
この日もホテルの外や玄関にもお猿ちゃんたちがたくさんいたので、なるべく目を合わせないように・・・と子供たちと気をつけながら移動しました〜
コメント