ザ・プリンス軽井沢と北陸新幹線&しなの鉄道乗車〜子連れ宿泊記〜

子連れ旅行
Advertisements

先日息子に「どこか行きたいところとかある?」と伺ったところ、「北陸新幹線に乗りたい!」とのこと。

我が家は長野スタートなので行くとしたら金沢方面か東京・・・
とはいえまだ東京に行けるような雰囲気でもないし金沢まで行ったところで・・・?
という感じだったので、軽井沢をベースとして、軽井沢⇄長野のただの往復で新幹線に乗ることにしました。

お宿は軽井沢の「ザ・プリンス軽井沢」にすることに。

 

初日の天気は生憎の小雨模様

 

フロント階の下にあるライブラリーカフェ

 

宿泊したのは1Fだったのですが、フロント階は2Fなので階段もしくはエレベータで1段下がります。
1Fのお部屋は直接外に出られるようになっているので駐車場からのアクセスはとても早いです。

 

こんな感じで部屋を出るとすぐ外の空気を感じられるのが気持ちいいです。
軽井沢浅間プリンスなどと同じように、鍵がついた換気用の内ドアがあったので、窓を開けて部屋全体に風を通すことができます。これ私結構好きです。

 

苔がいい雰囲気

 

部屋に入るとすぐミニキッチン的なものがあります。ここは土足コーナーなので持参してた子供のミニバイクを置いたりできて便利でした

 

洗面

 

アメニティのポーチは人数分ありました

 

内容はこんな感じ

 

お風呂。ユニットバス形式です。洗い場が別に欲しいところです

 

シャンプーなど

 

クローゼットにバスローブありました

 

スリッパ。色が違ってわかりやすくていいです。子供のはキッズクラブのカード提示でいただきました

 

お部屋。息子の分のベッドはソファベッド利用です。

 

大きな窓からは池が。奥は霧で真っ白

 

目の前にホールがあるのでゴルフをされている方が見えます

 

ザ・プリンスは軽井沢駅から歩くには遠いので、車をプリンスショッピングプラザに移動して軽井沢駅へ向かいます。

 

JRの軽井沢駅を通り抜けしなの鉄道軽井沢駅へ。待合室とか喫茶とかとても可愛い。

 

駅構内の子供遊び場に来ましたが生憎の雨なので特に何もせず

 

まずはこの夏デビューしたしなの鉄道の快速「軽井沢リゾート号」で長野駅へ向かいます

 

こちらに乗ります

 

車内にはモニターがついていました

 

一番前と一番後ろはこのように線路がよく見えます

 

座席。悲しいかなリクライニングはできません

 

長野駅へ到着。すぐに軽井沢に引き返す新幹線に乗ります。

 

久々の再会に息子大喜びの1枚

 

自由席でしたが乗車率は10パーセントもなかったかなぁ・・・

 

軽井沢駅に到着

 

ショッピングモールも閉店時間が早いのでパパッとご飯を食べてホテルに戻ります。
海外からの観光客で混んでいた去年の軽井沢とは大違いで静かなショッピングモール・・・

 

部屋に戻ってお風呂入って就寝。イーストの方にある温泉も利用できましたが移動がめんどくさくて行きませんでした。なんかベッドがやたらふんわり感触だったので気になって見てみた写真。

 

朝食。こちら朝食をいただいたレストランです。入ってすぐこの雰囲気に「子連れやばいかも〜・・・」と思いました
ザ・プリンスはやはり大人が静かに過ごす向けですね。

 

メニューはこんな感じ

 

オムレツ

 

サラダ。新鮮で美味しかったです

 

なんとか雨は止んだので今日は自転車に乗って軽井沢駅へ向かいます

 

途中できのこを見つけまくる娘

 

駅に到着〜!

 

今日は観光列車の「ろくもん」に乗車します

 

出発まで時間があったので駅構内のキッズステーションで時間潰し

 

線路を漕ぐ自転車

 

可愛いキャラに遭遇

 

どうやらこのろくもんの見送りに来てくれたようでした

 

ろくもん車内

 

木のボールプールは今は閉鎖中です

 

シートの柄がとても可愛い。車内の雰囲気は温かみがあってとても素敵です

 

息子も「ろくもん」が気に入ったようでした

 

こんな撮影コーナーもありました

 

小諸駅で下車

 

駅からちょっと歩いて向かったのは・・・

 

小諸市の児童遊園地です

 

全体的にかなーり歴史を感じますが、メリーゴーランドやコーヒーカップなどちゃんと遊園地です!

 

 

ノスタルジック

 

懐かしいコーヒーカップ

 

メリーゴーランド

 

他にもスカイサイクルやグルグル回る系の遊具などありました。ジェットコースターや豆汽車など今は利用できない遊具もちらほらありました

スタッフの方々が子供たちのおばあちゃんやおじいちゃんぐらいの世代の方々で、いろいろ気配りがありほっこりした雰囲気でした。

 

軽井沢へ戻るため普通電車に乗車

 

電車の揺れが心地よく、はしゃいで遊んだ娘は眠ってしまいました

 

そんな娘を叩き起こしてホテルまで自転車で戻ります。すっかりいい天気です
自転車で走るのはプリンスホテルの敷地内なのでホテルの車やカートに気を作ればあとは安全です。ちょっとした坂はありますが、子供のサイクリングにはちょうどいいです。

 

お部屋に戻ると昨日とは打って変わって鮮やかな景色!観れてよかったです。

コメント