顔用日焼け防止カバー、ヤケーヌを買ってみたよ!

生活
Advertisements

梅雨明けももうすぐかも〜!?という感じでいよいよ夏がやってきました!

夏の大敵といえば暑さと紫外線…
私もいま現在衰えゆくお肌の美白ケアを夜な夜ななんとか頑張っている最中ですので、それが無駄にならないよう日中はなんとか紫外線対策をガッチリしたいところ…

まぁ私も若い頃は日焼け止めこそ塗るものの、アームカバーだとかつば広帽子だとかなんて暑苦しくて嫌だったし、紫外線対策で完全防備なマダムとか見てギョッとしてましたが、ついに私もそのギョッとされる方になる年齢になりました(笑)

 

で、今回購入したのは顔用のフェイスカバー、「ヤケーヌ」です。

 

私は毎週テニスをしているのですが、その際にコーチが着用していてお勧めされていたので買ってみました。

砂入りコートなどだと照り返しなども結構あって帽子かぶってても顔が焼けてしまうんですよね。

 

ヤケーヌにはいろいろ種類があるのですが、私が今回購入したのは「ヤケーヌ 爽クール」。

 

ノーマルヤケーヌと何が違うかというと、濡らしたり汗をかいたりして濡れた場合に気化熱効果で涼しくなる素材らしいです。また鼻の部分に形状安定テープが入っておりノーマルタイプよりさらに呼吸がしやすくなっています。あとは首の後ろの留める部分がマジックテープでは無くスナップボタンになっています。(取れにくい) 

 

広げてみるとこんな形

 

裏っ返すとこんな感じ。首回りの部分のスナップボタンは2段階調節できます

 

追ってみるとこんな感じ。ノーズ部分の形状安定テープによりシュっとしてます

 

素材アップ。軽くて涼しい素材です

 

付けてみるとこんな感じ。動きやすいように首回りはノーマルタイプより短い仕様になっています

 

形状安定テープが入っていると入っていないでは結構息苦しさが変わると思います

 

使ってみて思ったのは、とにかく息苦しくない!ということです。

私の住んでいる地域では屋外の運動時にはマスクは着用しなくてもいいような雰囲気ですが、配慮としてマスクを着用する時はウレタンマスクなどを着用していました。
しかし不織布マスクに比べればマシなのですが、それでもなかなか暑くて蒸れるし息苦しくて大変でした。
このヤケーヌは運動してても息がしやすくて、なおかつ外さないまま飲み物を飲むことができるので、スポーツ用の日焼け対策だけではなくコロナ禍においての屋外でのエチケットとしても役立つなと感じました。

なので私はスポーツ時だけで無く、マスクをつけなくても良さそうな人がいない屋外作業や山登り等にも使用しています!

 

 

コメント