子連れ旅行名古屋から名鉄パノラマsuper展望席で行く犬山の旅〜インディゴ犬山子連れ宿泊〜 いつもは息子と娘と私の3人での母子旅行がほとんどの我が家ですが、前回の春休み旅行(昨年の夏から旅行記更新が滞ったいるのでおいおいアップします…)の時の兄妹喧嘩が酷かったので、「次はそれぞれ別々に2人ずつ旅に出てみよう!」とな...2022.04.21子連れ旅行子育てホテルIHG旅行
生活夏休みのおもしろ実験!ドライアイスでシャボン玉ふくらましてみたよ! 娘がドライアイスシャボン玉の動画をYouTubeで見て「やってみたい」ということで ドライアイスでシャボン玉をやってみました!! 生協の宅配とってる頃は夏場に冷凍食品注文すると結構大きいドライアイスが手に入ったのですが、今は宅配生協...2021.08.15生活子育て
生活牛乳パックとキッチンペーパーの芯でピンポン球のおみくじガチャを作ったよ(夏休みの自由研究工作) 子供たちが夏休みに入り、日常が大きく変わって毎日多忙になってしまったのでブログも筋トレもストレッチもゴルフもテニスも読書も掃除もあれもこれも滞ってしまっている状況が続いております… 未就学児はまだまだかまってちゃんだし、上の子は上の子...2021.08.15生活子育て趣味
生活梅雨時期の子供の送迎服はワークマンとカインズで〜 ただいま梅雨真っ只中・・・ の割にそんなに雨が続いていない今日この頃ですが、今日は私の梅雨時期の子供の送迎ファッションについてのお話〜 我が家は年長娘を毎日車で送迎しているのですが、子供の車からの乗せ下ろしや荷物運び等で...2021.06.28生活買物子育て生活便利ネタ買い物
生活子供のおすすめプールバッグ プール開きの季節がやってきました〜! というわけで子供たちのプール用具を納戸から引っ張り出してきて、このプールバッグ何度見てもかわいいよなーって思ったのでおすすめします!! (function(b,c,f,g,a,d,e...2021.06.23生活買物子育て買い物
生活ランドセル買いました! 2022年入学〜神田屋鞄製作所(カルちゃんランドセル)〜 息子のランドセル選びから早3年・・・ 早いもので下の娘のランドセルを購入する時期になりました〜 娘もお兄ちゃんと同じ大峽製鞄のランドセル(同じデザインの赤とか)がいいなと思っていたのですが、娘のご希望が「グリーン」と言う...2021.06.02生活買物子育て買い物
子育て子供が5歳にもなっておもちゃの鉄球を飲み込んだ話 先日我が家の年長娘が誤っておもちゃの鉄球を誤飲してしまったのでその時の経緯を… ある日の晩娘が咳き込みながら私に向かって「お母さんこれ飲み込んじゃった…」と飲み込んだ鉄球と同じ鉄球(ちょうどパチンコ玉のような)を手に持ちながら...2021.05.19子育て出産育児体験記
生活やってみて感じた幼児の通信教材比較(ちゃれんじ・Z会・ポピー) もうすぐ進級新入学の時期ですね、ということでいつか書いとこと思った幼児(未就学児)向け通信教育教材の実際に体験してみて感じた比較記事を今回書いてみたいと思います! で、自分は文章でつらつら書くのも苦手ですし細かいことは各社HPをご覧に...2021.03.11生活子育てワーママお役立ち
買物電子ピアノのオプションはまとめて買っておこうの話 うちの8才息子は4歳の頃からピアノを習っているのですが、そこまで本気でやっているわけではないので家にあるピアノは電子ピアノなのですが、今回はその電子ピアノについてのお話です。 ピアノを始めた頃なので、大体4年位前に近所の家電量...2021.02.04買物子育て
買物この冬買ったコスパの高いプチプラ防寒小物 今日はこの冬買ってみて、これはプチプラの割にコスパ高い〜!と思った冬のおすすめ防寒商品を紹介したいと思います! まずは靴下。ダイソーの200円のあったか裏起毛靴下です。 冬用のあったかい靴下って、ふわふわモコモコ...2021.01.27買物子育て