子連れ旅行ザ・プリンス軽井沢と北陸新幹線&しなの鉄道乗車〜子連れ宿泊記〜 先日息子に「どこか行きたいところとかある?」と伺ったところ、「北陸新幹線に乗りたい!」とのこと。 我が家は長野スタートなので行くとしたら金沢方面か東京・・・ とはいえまだ東京に行けるような雰囲気でもないし金沢まで行ったところで・・・...2020.10.14子連れ旅行子育てプリンスホテル
生活インテックスのウィッシングウエルプール(INTEX Wishing Well Pool)で遊んでみた 梅雨明けまではまだまだかかりそうですが、5月末あたりから暑い日は夏のような暑さになりましたね。 先日お家プールについての記事を書きましたが 休校期間中の暑い日に子ども達からのリクエストがあったので、プールをい...2020.06.23生活買物子育て
子連れ旅行東京あそびマーレに行ってみました(3歳と6歳) 春休みに1週間ほど帰省しました。 滞在期間が長かったのでいろいろ気になっていたスポットに行ってみようと、 まず訪れたのが「東京あそびマーレ」。 屋内で年中雪遊びできるというのがちょっと気になっていました。 場所は西東...2019.05.07子連れ旅行子育て
子育てトイサブ!プラス(Toysub!plus)第2回目レビュー~知育玩具のサブスクリプション(レンタル)~ 以前トイサブ!プラス(Toysub!plus)という知育玩具のサブスクリプション(レンタル)のサービスを利用し始めた記事を書いたのですが↓ 前回のおもちゃ到着から3か月たったのでおもちゃを返却し(無事失くしたり破損した...2019.04.11子育て
生活新1年生の子どもに見守りGPSを持たせてみました(BsizeGPSBoT) 今春、晴れて息子は小学校入学となったわけですが、親はたくさんの不安がいっぱいでございます… ・片道30分の山道登校 ・クラスのほとんどの子は小学校そばの保育園卒だけれども息子は他園卒… ・自分がまだ近所にママ友らしきものが...2019.04.09生活子育てワーママお役立ち
生活セブンイレブンのセブンミールにてミールキットを注文してみました ポイ活で貯めたポイントを交換するときに発生する手数料ポイントの返還条件にセブンミールの利用というのもあったので久々にセブンミール(omni7)のサイトを覗いてみました。 ポイ活についてはコチラ↓ セブンミールはセブンイレ...2019.03.06生活買物子育てワーママお役立ち
子育てAmazon Prime Wardrobe で子供の長靴を8足試着して選びました AmazonPrimeWardrobeで長靴を8足試着 息子の18cmの長靴がきつくなってしまったので次のサイズの長靴を AmazonPrimeWardrobeでいろいろ試して購入してみました。 前回のAmazonPrim...2019.03.05子育て
生活私と赤子との1日振り返り~私の使った育児グッズ~④ 自分が使ったおすすめ育児グッズ紹介の続きです。前回↓ 赤子の1日と育児グッズ④ おもちゃやベビージムで体を動かした後はお昼寝前のミルク(離乳食)です。 離乳食グッズ エプロン make my day ビブ メイ...2019.02.08生活買物子育て
買物私と赤子との1日振り返り~私の使った育児グッズ~③ 育児グッズ紹介の続きです。前回↓ 赤子の1日と育児グッズ③ ベビージム・プレイマット お昼寝の前のミルク(離乳食)の前には、十分に体を動かさせます。ねんね期などは足をキックする運動が便通などのためにもいいそうで...2019.02.05買物子育て
生活私と赤子との1日振り返り~私の使った育児グッズ~② 自分が使った育児グッズを紹介、その2となります↓前回 私と赤子の1日と育児グッズ② ベビーチェア ミルクが終わったら、他の家族や自分の朝の支度にかかります。 すぐ寝かせるとミルクをもどしたりしてしまうので、し...2019.01.31生活買物子育て