子育てランドセル選び2019~大峽製鞄(オオバランドセル)に決めました~ 前回のランドセル選び記事を書いてから早三か月… 4月に入ると続々とカタログが届き始め、年長となった息子も園から各社ランドセルのカタログ等を持ち帰るようになりました。 いろいろなカタログを見比べたのですが、...2018.05.28子育て
子連れ旅行東京マリオットホテル子連れ宿泊記-GW- GWの連休中に東京マリオットに未就学児2名大人2名で宿泊してきました。 予約は公式サイトより、ポイント利用(40000ポイント)での宿泊です。 SPGアメックスカード所持によるゴールド特典は、朝食・ラウン...2018.05.15子連れ旅行マリオットホテル
子連れ旅行名古屋マリオットアソシアホテル子連れ宿泊記 子連れでのマリオットアソシア名古屋宿泊記。マリオットゴールドメンバーでのベネフィットや宿泊した和洋室の様子、コンシェルジュラウンジの変更など。2018.04.30子連れ旅行マリオットホテル
子連れ旅行琵琶湖マリオットホテル子連れ宿泊記 4月の土曜日に琵琶湖マリオットホテルに未就学児2名大人2名で1泊してまいりました。 宿泊予約・料金 公式サイトの会員価格の一番安いプランで予約しました。 大人2名未就学児2名添い寝です マリオットゴールド会員...2018.04.20子連れ旅行マリオットホテル
プリンスホテルプリンスクラブ会員特典のプリンスホテルバースデー半額について プリンスホテル系列ではSEIBU PRINCE CLUB会員限定ではありますがバースデー特典というものがあり、誕生月にジュニアスイートルーム以上のお部屋に正規料金から半額の50%以上の割引で宿泊できるプランがあります。 これを...2018.04.08プリンスホテル
子育てコクヨのヒラメキット特別号「スーパーふろくブック」開封の儀 今からおよそ10年前、2007年に購入したこちらの「スーパーふろくブック」。 作・田中偉一郎となっておりまして、田中偉一郎さんが出展していた森美術館の企画展の時にミュージアムショップで購入したものです。 当時の自分は大学...2018.04.02子育て
子育てカインズのカラーボックスを使って子供用のロッカーをDIYしてみた 新年度、進級進学の時期となりましたが我が家は特に今年は入学等の行事はありません。 二人ともまだ保育園児です。 が、娘に割られた窓ガラス(泣)の一時的保護材を買いにカインズホームに行ったらなんかカラーボックスが、最近のカラーボック...2018.04.01子育て
子育て赤ちゃんにオススメのベビーバウンサーについて 日常の生活を便利にする道具を探したり試したり好きな私は、育児にもいろんな道具を試してみまのですが、子供が新生児の頃の第一問題はやはり寝かしつけや泣きやましであり、実に様々な道具や方法を試して試行錯誤したものでした。 その中で今回はバウ...2018.03.25子育て